京都・黒毛和牛専門店イマムラ総業の公式通販サイト。極・和牛の芳醇な味をご堪能ください。

お肉の老舗株式会社イマムラ総業

お電話でのお問い合わせは0120-81-2929までお願いします

京都の黒毛和牛専門店ブログ

2016.11.11

梅小路公園

カテゴリー:ブログ

~国際最優秀味覚賞(3つ星)受賞 「究極の焼豚」~

黒毛和牛通販 京都・イマムラ総業です。

 

七条通りを挟んで当店の向かいにある梅小路公園内には、京都水族館に続き京都鉄道博物館がオープンし、国内外からの観光客が非常に多くなりました。

 

また、平成31年にはJRの新駅(駅名未定)が完成し、西側の京都市中央卸売市場第1市場も改築されるとあり、京都市内でもホットな地域に様変わりしてきています。

20161110_20572520161110_205556

当店が約80年前に創業した頃、創業者は周囲から「商売をするには最悪の立地だ。東は学校(龍谷大学付属平安高校)西は市場(京都市中央卸売市場)北は遊郭(島原)南は石炭山(旧国鉄の機関区)。そんなところで肉屋の開業?」と嘲笑された、との話を思い出しました。

 

また、昭和20年夏には広島・長崎に原子爆弾が投下されましたが、この旧国鉄の梅小路機関区は原爆投下の一番候補地であったことも、戦後判明しています。(歴史的建造物が非常に多い京都に原子爆弾を投下すると、戦後処理に多大な影響がでるとのアメリカの意向により却下されました)

 

創業者はアノ世から「あの石炭山が観光地になった!?」と驚愕していることでしょう。

 

 

2016.11.2

飛行船

カテゴリー:ブログ

黒毛和牛専門店 京都・イマムラ総業です。

 

近所を歩いていると快晴の空にメットライフアリコ社の飛行船が・・。

20161102_141134

特段変わった光景ではないのですが、調べてみたとところ驚いたことばかり。

*日本国内で現在飛行しているのはメットライフアリコ社のこの飛行船のみ

*長さは39m(フルトレーラー2台分)もある

*ふんわり飛んでいるようで実は時速80kmでる

*1回の飛行距離は最大1000km

*1機の価格は約15億円

次回からは見方が変わるかも・・。

 

2016.10.31

サントリーウィスキー「山崎」

カテゴリー:ブログ

黒毛和牛専門店 京都・イマムラ総業です。

 

定休日を利用して大阪府三島郡島本町山崎にあるサントリー山崎蒸溜所の工場見学をしてきました。

20161030_150435

いわずと知れた世界のウィスキートップブランド「山崎」。

 

創業者鳥井信治郎の「日本人の繊細な味覚にあった、日本のウィスキーを作りたい」という熱い思いから始まった「初の本格国産ウィスキー」が世界に認められるまでの過程や、その製造工程などがわかりやすく展示されています。

 

見学が終わった最後には試飲もできます。今回は「山崎18年」「山崎12年」「山崎」の3種類を試飲してみました。販売価格は「山崎18年」>「山崎12年」>「山崎」なのですが、私の口には「山崎」が一番合ったような・・。

20161030_144832

トリビアなんですが、「山崎」の「奇」の部分はよく見ると「寿」なんですね。

 

< 過去の記事へ

最近の記事へ >